2012年09月08日

久しぶりに長崎青貝細工の作品が手に

入りましたのでご紹介します。

長崎青貝細工と呼ばれる螺鈿漆器の歴史は古く

享保5年(1720) の「 長崎夜話草 」 の

塗物道具に 「 青貝 」 の文字があるところから、

18世紀前半には既に制作されていたようです。 

薄く研いだアワビや夜光貝に裏面から顔料で

彩色を施して漆地に貼り研ぎ出して仕上る作品で、

特に赤やピンクやブルーを基調としたその色合いは

独特なので長崎物として判断する目安にもなっています。 

19世紀には 「紅毛漆器 」 として盛んにヨーロッパに

長崎土産として輸出されることになったのです。 

12524GN16.jpg

長崎青貝(螺鈿)細工煙草盆一対 ( 江戸末期 )
約26cm x 約17.5cm x 高さ約9.5cm 



記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 18:02 | Comment(0} | 商品紹介

2012年07月15日

毎月の海外出張続きで好きな古美術品に触れれず

フラストレーションが溜まっておりましたが、

ようやく先月の段重に続いて、亀山らしい作品との

出会いがありましたのでご紹介させて頂きます。


12485LN27.jpg

染付双鶴詩文振出 長崎亀山焼 ( 江戸後期 )
胴径6cm x 高さ18cm


記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 12:14 | Comment(0} | 商品紹介

2012年07月12日

縁とは不思議なもので、

長崎の松翁軒さんで開催中の長崎の古陶磁展で

展示されている江戸時代の亀山焼の三段重と

同類品 ( 景色が違う ) を福岡の美術商から

紹介を受けました。 市場には殆ど出てこないので、

ちょっと頑張って所望しました。 
 

12440TN14.JPG

染付山水楼閣人物文三段重箱 長崎亀山焼 ( 江戸後期 )
10.5cm x 10.5cm x 高さ18cm


記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 22:09 | Comment(0} | 商品紹介

2012年06月22日

長崎公会堂の横の松翁軒、長崎には

カステラの老舗がたくさんありますが、

チョコラーテと言えば、昔からここかなぁー。

ここの二階の喫茶室 「 セヴィリヤ 」 知る人ぞ知る

古陶磁ギャラリーになっています。

ちょうど今は長崎の江戸時代の幻の焼き物が

Y・Yコレクション展として開催中なので

ワイフと二人で出かけてきました。

shouou0.jpg

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 17:50 | Comment(0} | 日々徒然

2012年01月08日

他県の骨董商からの持込依頼で久しぶりに

長崎、亀山焼の鑑定依頼です。

亀山焼とは当地長崎の江戸時代の幻の焼き物、

染付作品が中心の文人好みの焼き物で

伊万里焼とは違い残存数が少ないため、

市場で見かけることはあまり無い。

( 過去の亀山焼関連ページ )


今回の鑑定依頼品はどうでしょうか?

12304L4a.jpg

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 22:53 | Comment(0} | 無料鑑定

2011年11月02日

久しぶりの長崎、亀山焼の鑑定依頼です。

亀山焼とは当地長崎の江戸時代の幻の焼き物、染付作品が

中心の文人好みの焼き物で伊万里焼とは違い残存数が

少ないため、市場で見かけることはあまり無い。

( 過去の亀山焼関連ページ )


今回の鑑定依頼品はどうでしょうか?

kmym2.jpg

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 23:35 | Comment(0} | 商品紹介

2011年05月09日

以前、こちらのページで紹介致しました

長崎の幻の焼き物のひとつ 「 鵬ヶ崎焼 」

久しぶりに出会いましたのでご紹介します。

buougasaki.jpg

長崎鵬ヶ崎焼 染付詩文見込陰陽文鉢 ( 江戸後期 )
口径15.5cm x 高さ6cm  個人蔵 非売品 


* 早速のご成約、ありがとうございました。

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹(カピタン) 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 18:00 | Comment(0} | 商品紹介