2012年09月08日

久しぶりに長崎青貝細工の作品が手に

入りましたのでご紹介します。

長崎青貝細工と呼ばれる螺鈿漆器の歴史は古く

享保5年(1720) の「 長崎夜話草 」 の

塗物道具に 「 青貝 」 の文字があるところから、

18世紀前半には既に制作されていたようです。 

薄く研いだアワビや夜光貝に裏面から顔料で

彩色を施して漆地に貼り研ぎ出して仕上る作品で、

特に赤やピンクやブルーを基調としたその色合いは

独特なので長崎物として判断する目安にもなっています。 

19世紀には 「紅毛漆器 」 として盛んにヨーロッパに

長崎土産として輸出されることになったのです。 

12524GN16.jpg

長崎青貝(螺鈿)細工煙草盆一対 ( 江戸末期 )
約26cm x 約17.5cm x 高さ約9.5cm 



記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 18:02 | Comment(0) | 商品紹介

2012年07月15日

毎月の海外出張続きで好きな古美術品に触れれず

フラストレーションが溜まっておりましたが、

ようやく先月の段重に続いて、亀山らしい作品との

出会いがありましたのでご紹介させて頂きます。


12485LN27.jpg

染付双鶴詩文振出 長崎亀山焼 ( 江戸後期 )
胴径6cm x 高さ18cm


記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 12:14 | Comment(0) | 商品紹介

2012年07月12日

縁とは不思議なもので、

長崎の松翁軒さんで開催中の長崎の古陶磁展で

展示されている江戸時代の亀山焼の三段重と

同類品 ( 景色が違う ) を福岡の美術商から

紹介を受けました。 市場には殆ど出てこないので、

ちょっと頑張って所望しました。 
 

12440TN14.JPG

染付山水楼閣人物文三段重箱 長崎亀山焼 ( 江戸後期 )
10.5cm x 10.5cm x 高さ18cm


記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 22:09 | Comment(0) | 商品紹介

2012年06月22日

長崎公会堂の横の松翁軒、長崎には

カステラの老舗がたくさんありますが、

チョコラーテと言えば、昔からここかなぁー。

ここの二階の喫茶室 「 セヴィリヤ 」 知る人ぞ知る

古陶磁ギャラリーになっています。

ちょうど今は長崎の江戸時代の幻の焼き物が

Y・Yコレクション展として開催中なので

ワイフと二人で出かけてきました。

shouou0.jpg

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト

posted by キャプテン at 17:50 | Comment(0) | 日々徒然

2012年01月08日

他県の骨董商からの持込依頼で久しぶりに

長崎、亀山焼の鑑定依頼です。

亀山焼とは当地長崎の江戸時代の幻の焼き物、

染付作品が中心の文人好みの焼き物で

伊万里焼とは違い残存数が少ないため、

市場で見かけることはあまり無い。

( 過去の亀山焼関連ページ )


今回の鑑定依頼品はどうでしょうか?

12304L4a.jpg

記事の続きは右下の 続きを読む をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 22:53 | Comment(0) | 無料鑑定

2011年12月30日

今年も古い友人で陶芸家の荒木広さん ( 関連ページ ) から、

来年の干支にちなんだ作品を頂いた。

題して 「 龍滴 」 、すなわち龍のモチーフの

水滴である。 水滴とは文房具のひとつで

硯に水を挿す道具、文人飾りになる作品だ。

龍滴1

「 龍滴 」 小長井町・八郎窯、作/荒木広

龍滴2

来年は雷雲立ち込める空をも、勢いよく昇って

いく龍の如く日本全体が再興する

日本復活元年の年にしたい。

story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 12:50 | Comment(0) | 交 遊 録

2011年12月26日

随分前に 「 イカロスの翼 」 の記事で触れました

僕が好きな俳優のヒュー・ジャックマン主演の映画、

「 リアル・スティール 」 が現在上映中。

rs.jpg

ダメな親父と複雑な過去を持つ息子との二人三脚の

スポ根系家族愛の感動ストーリーです。

世のお父さん方、この映画は息子と二人だけで

観に行きましょうか。

story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 19:03 | Comment(0) | 日々徒然

2011年12月25日

欧州の陶磁器によく登場する

ウィローパターン ( 柳の図 ) という絵柄がある。 

blue1.jpg


blue3.jpg

ブルーウィロー八寸皿 ( 20世紀初頭、デルフト )

一般的には楼閣、塀、橋、三人の人物、船、島、

そして柳の木が盛り込まれ、コバルト ( 青呉須 ) の

ディキャル ( 転写技法 ) の作品なので、欧米では

青い柳 = ブルーウィローと呼ばれています。

身近なところでは英国の老舗紅茶ブランドの

フォートナム&メイソンやトワイニングの茶器に

採用されてるのはご存知の通りなのですが、

欧米で人気のこの絵柄、よく見るとなんとも

オリエンタルな雰囲気でしょ。

この絵柄に隠された物語を紹介します。

記事の続きは右下の 「 続きを読む 」 をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 14:08 | Comment(0) | 商品紹介

2011年12月24日

うちの会社では、毎年12月24日に

クリスマスケーキを社員のみんなに

プレゼントすることになっている。

社員全員クリスチャンなのだ、、、、、

というのは嘘で、皆ケーキが好きなのだ。

だからXMASにかこつけてケーキを食うのだ。


同級生が社長の杉谷本舗の美味しい

ケーキをここ数年購入させてもらっている。

杉谷=おこし、という構図はもう古いのだ。

今年創業200年を迎えた杉谷本舗は、

実はいろんなスィーツの巣窟なのだ。

去年はパンプキンケーキ、そして今年は

マロンチーズケーキを Wife が選んだ!

sugitani.jpg

上層部は上質なチーズ、下層部には栗と

これまた堪らんコンビネーションなのだ。

あっという間に家族四人で完食。


あーっ腹いっぱいと思っていると、

おっと出ました、、、我が家のチビたちの

創作ケーキが、、、今年も作ったらしい、、。

去年(記事)の 「 ケーキあんかけ丼 」 には

度肝を抜かれたが、今年のテーマは

「 サンタクロース 」 らしい、、プッ。

amikencake.jpg

生クリームの搾り出しデコレーションは

ヒゲの部分だけにして欲しかった感もあるが

それでも昨年の作品と比べると

かなりの完成度である。 口もイチゴの

実の表皮を剥いて製作したらしい。

目指せ、パティシエ&パティシエール!


もちろんこちらも食べたてしまったので

現在、贅沢な胃もたれ中である。

story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 11:23 | Comment(2) | 日々徒然

2011年12月01日

「 ニンジンという名のチャイルドシート 」 関連記事 で、

紹介しましたハンディキャップを持った

子供たちのための作品 “ CARROT ” が

第一回長崎デザインアワードで奨励賞を受賞し

昨日、長崎グラバーヒルで表彰式があった。

c2c2c2.jpg

design1

長崎県内で企画・開発された商品の中から優秀な

デザインの製品を表彰し県内製造業を活性化する

ことが目的で今年創設された本アワードには

164点の作品の応募があった。

記事の続きは右下の 「 続きを読む 」 をクリックしてください。
story by アートギャラリー甲比丹 無料鑑定 出張鑑定 骨董 古美術 株式会社キーアクト
posted by キャプテン at 08:08 | Comment(0) | 交 遊 録